ビジネス奮闘記

皆さまにとってAOM Visa Consultingが身近なサービスになるようにこのブログでは少しやわらかめのトピックスもふまえて発信していきたいと思います。 オーストラリアやニュージーランド関連のほか、ふだんの活動や関心ごと含めてレポートします。 ご意見・ご感想などございましたらお気軽にメールにてお送りください。 AOM Visa Consulting Official Web site は こちらへ

2010年12月28日火曜日

オーストラリアでの研修 ~キリンホールディングスのケース~

27日の日経新聞にキリンホールディングスが今後若手の社員への研修目的として、豪州にて語学やマネジメント勉強のために派遣するということが大きく掲載されていました。飲料業界も現在、グローバル化が非常に活発な状況でもあり、東南アジアや中国などその進出はめざましい状況です。特に、キリンの場合は豪企業と経営統括したこともあり、今後のオーストラリア国内における事業展開はとても興味深いです。先見性をみた人材育成方法として事業展開と非常に共感しました。

そのような中、今回は、グローバル人材を育成する意味においても海外への派遣を増強することは、派遣先がたとえ将来オーストラリアだけでなくても、意義のある活動と認識しています。
オーストラリアで企業などがたとえば研修制度(学生として語学留学や専門学校へ通学もよい)をモデルとして構築した場合、日本のビジネスにとって、もっとも有益なことはやはり時差がほとんどないこと、そして、英語圏であり、学校のバラエティーや、状況によってはその資格もオーストラリア国内のみに限らず、Common Wealthや他国でも通用するということ。そういう意味で、企業派遣としてのモデルは今後、日本企業は十分検討していけるDestinationと実感しました。

オーストラリアにはTAFEという職業訓練校があり、これは日本でいう「専門学校」よりもはるかに確立されたプログラムであり、大学への編入資格なども含め、柔軟なプログラムになっています。また、Certificate / Diplomaといった資格を取得することも可能であり、ビジネス分野において、目的に準じた内容も十分検討できると感じています。

現在、毎日のように日本で嘆かれていることは「内向き志向」「就職活動による閉鎖的な考え」「どうしたら学生たちに外へむけることができるか・・・」と若い人たちの残念なニュースが目につきます。しかし、その反面、商社やグローバル化が迅速に進む企業においては、例年以上に海外派遣や経験を積むようなプログラムが推進されていることも事実です。 そういう中で、企業が真剣にこの人材育成=どこでどんなプログラムをつくっていくか、ということも検討する時期にきていると思いました。

ぜひ、現在オーストラリアに進出している企業のみならず、環境や時差を考慮して、このようなプログラムについて他企業も検討することを期待します。 

0 件のコメント:

コメントを投稿