ビジネス奮闘記

皆さまにとってAOM Visa Consultingが身近なサービスになるようにこのブログでは少しやわらかめのトピックスもふまえて発信していきたいと思います。 オーストラリアやニュージーランド関連のほか、ふだんの活動や関心ごと含めてレポートします。 ご意見・ご感想などございましたらお気軽にメールにてお送りください。 AOM Visa Consulting Official Web site は こちらへ

2012年2月28日火曜日

オーストラリア大使館 留学エージェント セミナーに参加しました

オーストラリア大使館で開催された留学エージェント向けのセミナーに参加してきました。だいたい毎年このセミナーは開催されており、オーストラリア留学についてもっと知識を深めるために、おもに留学エージェント向けに開催されています。今、「海外留学」といっても、全般的に留学する学生数が減少傾向であること、また、国を選択しようと思った時に、「なぜオーストラリアか」 「オーストラリア留学の魅力とは?」などなど、他国への留学とも差別化するためにも、これらの事情を知ることは有益であり、参加してみました。

いまだ、日本の企業では、どうしても「アメリカ」「イギリス」での留学は少し認知度があるとはいえ、実際、学校名などしらないところも多くあります。しかし、企業からのイメージとしてなかなかまだ「オーストラリア」という国にある学校や大学についての認知度が浸透していないことは、一番痛いところでもあります。 でも、実際世界大学ランキングなどでの評価といえば、

25位 東京大学
26位 Austraian National University
31位 University of Melbourne
32位 京都大学
38位 University of Sydney

・・・・と実質、東大&京大レベルでもあります。 アカデミックな世界の方には知られているかもしれませんが、まだまだ企業への認知度は低いのが現状です。

そして、世界の住みやすい街ランキングでも

1位  メルボルン
6位  シドニー
8位  アデレード

・・・とトップ10にあり、好感度が大変よい街が多いということです。

今後のセールスポイントはなんといっても「アジアの中のオーストラリア」と思います。 これからの経済マーケットを考慮してもアジアが世界の中心になっていくことは予測範囲内であり、かつ、アジアの人たちとのコミュニケーションや人脈が大変重要になってくる、ということです。
日本企業もアジア進出がいま、大変さかんな状況である中、実際、そのアジア諸国の人が目指す留学先の大半がオーストラリアである、という点を重視してもよいと感じており、この点はそのほかのアメリカやイギリス、カナダには決してないポイントといえます。

各州政府担当が、それぞれの州の特徴やその州にある大学、環境そして経済状況など細かいデータを活用してプレゼンして下さいましたが、このように、州ごとの特色などをPRする点も他の国にはないストラテジーかと思います。 ビクトリア州のように、州の経済だけで、ニュージーランドやマレーシアなどを上回る指標をもっている事を知ると、いかにオーストラリアの成長ぶりが理解できます。そして、クイーンズランド州についてもその対貿易国が圧倒的に今でも日本であるということ。今、オーストラリアは資源景気にも沸いていることもあり、各州でも、特に資源がある州では、その成長は目覚ましいものです。 そして、経済が活発な場所での留学は非常に刺激的なものであるということも予測されます。

最後に、ワークショップがあり、ここでは、いわゆるブレーンストーミングが行われました。実際、現場で学生と接している方たちからのオーストラリアに対するイメージやプロモーションする上でのポイント、そして、何が強みか、など、各担当者の意見はとても現実的であり、参考になった次第です。

常に感じるのは、今回オーストラリアはブランディングイメージを「グローバル人材育成先」と大きくシフトした、ということをもっと一般の方にPRしていく方策が必須であるということです。 これは、直接的に、学生たちなどに接して伝えていく機会を増やすことが今は急務と感じています。 学生たちは皆、それぞれ、積極的な方も多いわけで、そのような人たちに、オーストラリアのキャリア的なイメージを伝えるにはまだまだ認知されていない部分が多いと痛感しています。

ぜひ政府発信のメッセージを期待したいです。



0 件のコメント:

コメントを投稿